F A Q

NIPのサービスについて、よくあるご質問と回答集です。サービスご利用の参考にしてください。

避雷設備

Q 避雷設備の設計協力をしてもらえますか。また、納期についても教えてください。
A

可能です。
計画内容により納期は変わりますので、詳細については、管轄の営業所へご相談ください。

Q 避雷針の点検は必要ですか。
A

必要です。
JIS規格で定められておりますが、現地の状況により点検方法が変わりますので、お問い合わせください。

Q 避雷設備の現行JIS規格を教えてください。
A

JIS A 4201-2003です。
但し、JIS A 4201-1992も運用されており、ダブルスタンダードとなっております。
使用規格は、法規、建築物の種類等により選定されますので
管轄の営業所へご相談ください。

接地関連

Q 接地抵抗値が下がりません。低減方法はありますか。
A

ございます。
但し、現地環境により対応方法が変わりますので、ご相談ください。

Q 硬銅線と軟銅線の使い分けを教えてください。
A

直線を維持したい場所等では、硬銅線を(例えば、引下げ導線、棟上げ導線等)
それ以外でカーブや凹凸のある場所等では、軟銅線を(例えば、接地線等)ご使用ください。

ドローン

Q ドローン空撮を依頼したいです。画像の原データはいただけますか。
A

お渡し致します。
静止画はもちろん、場合によっては動画データもお渡し致します。

Q 工場設備のドローン空撮点検を依頼したいです。何を準備すればよろしいでしょうか。
A

敷地図や設備配置がわかる資料をご準備してください。
確認後、場合によっては現地確認をさせていただく場合もございます。

製品について

Q 接続端子「細口」と「太口」の使い分けを教えてください。
A

使用導線サイズにより使い分けをしてください。
当社の接続端子には、半田式と締込式(ソルダレス)がございます。
接続可能な導線サイズは以下の表をご参照ください。

品番 品名 接続方法 鬼撚銅線 IV線 備考
NNAD0102 接続端子(細口) 半田式 40sqまで 60sqまで 半田式の為、5.5sqも使用可能です。
NNAD0103 接続端子(太口) 半田式 100sqまで 100sqまで  
NNBD0105 接続端子(細口ソルダレス) 締込式 40sqまで 38sq、60sq 折り曲げれば、5.5~22sqも使用可能です。
NNBD0107 接続端子(太口ソルダレス) 締込式 60sq 100sq  
Q 接続端子ソルダレスとは、どの様な端子でしょうか。
A

半田を使用せず、締め込むだけで導線を接続できる端子です。
電気接地等にもご使用いただけます。

Q 標示板に刻印していただけますか。
A

可能です。
以下の必要情報をご連絡ください。

国土交通省型
  • 前方角度と距離(m)
  • 埋設深さ(m)
  • 埋設年月(和暦)
  • 接地種別
  • 接地抵抗値(Ω)
品番
  • 黄銅製UUA0106
  • ステンレス製UUA0107
※その他、標示板への刻印をご希望の場合は、ご連絡ください。
Q 製品を購入したいと考えています。どちらから購入できますか。
A

お取引のある電材商社様に弊社名・品番をお伝えください。
(直接購入も可能ですが、書類審査が必要になります。)

下記ページより、製品検索が可能です。
➡ 取扱製品ページはこちら

設備点検について

Q 太陽光発電システムはメンテナンスフリーと聞いたことがありますが、 点検は必要ですか?
A

点検を行なうことを推奨いたします。低圧側(パネル側)の法定点検義務はございませんが、電気設備ですので、定期的な点検を行なうことをお薦めいたします。まずは計測装置やパワーコンディショナ本体での日々の発電量をチェックをされることをお薦めいたします。

Q 点検を行わないと、どうなりますか?
A

設備に不具合などが発生した場合、それに気づくまでに時間を要し、設備が本来の性能を発揮できていない期間が長くなることも考えられます。

Q どのような点検を行えばいいのですか?
A

計測装置やパワーコンディショナの日々の発電量の確認および設備の可能な範囲の目視点検をおこなってください。できない場合は、お問い合わせいただければ弊社で請け負うことも可能です。

Q 点検で異常が発見された場合はどうなりますか?
A

報告書にてご報告し、改善・改修の提案をさせていただきます。